"Chun-Li" Street Fighter 3rd strike
(Keion-do 1/4)
春麗 (軽音堂 1/4)
「ストリートファイター」シリーズの「春麗」です。
格闘系のゲームは、ほとんどやったことがないのですが、
春麗ぐらいは知ってますがな。
映画にもなってるし
コレは臼井さん原型制作のイベント限定キットでしたが
海洋堂からワンダーショーケースシリーズとして一般発売されました。
一般販売と言っても、どこの模型屋さんでも手に入る訳ではないです。
コレも、ヤフーオークションでゲットしました。
臼井さん原型の、ややリアル系の、
雑誌の表紙にもなった
素晴らしいキットです。
かなり個性的なので好き嫌いが分かれそうですが
私は雑誌で見た瞬間からホレちゃいました。
・・・しかし・・・
キットのふたを開け、鼻を見たら・・・
 |
 |
改造前 |
改造後 |
鼻の頭が平らで四角っぽい形なんですね・・・。
このまま作ろうか迷いましたが
結局、整形することにしました。
 |
 |
改造前 |
改造後 |
ご覧のようにパテをちょっとすりつけた程度で
ほぼ削り込みだけ整形しました。
基本塗装はMr.カラー。
目や髪の毛などは、
アクアオイルカラー「デュオ」・「アクリルガッシュ」などです。
1/4と大きいキットなので塗りやすかったです。
台座の花(牡丹?)と服の模様は
ネットでフリー素材を探し、
アルプスのMDプリンターでデカールを作りました。
キットの作例では、
服はもっとハデな模様で、
リボンにも模様があるんですよね。
襟のところなども螺鈿細工のようになってるんですが・・・
螺鈿みたいなシールってあるんですかね?
もっとハデにしたかったなぁ〜。
2003年1月
このページの画像、文章などの無断転載、配布は禁止させていただきます。
最初のページへ