SF Fighting suit "P.K.A." (Nitto 1/20)

装甲戦闘服(P.K.A.)



マシーネンクリーガーのシュトラール軍のP.K.A.
(Panzer Kampf Anzug=装甲戦闘服)です。
フレーダーマウスのコクピットをとってコレをつけるとホルニッセになります。
ホルニッセの切り離し式コクピット・・・というか・・・P.K.A.の移動手段がホルニッセ?
詳しいことはよくわからないので「あしからず!」

どちらかというと傭兵軍のS.A.F.Sの方が好きですが
まぁ、基本は押さえとかなきゃ!っていうわけで作りました。(不純な動機)
でも、作ってるうちに、かっちょわりーとこがステキに見えてきました。

P.K.A.HO(Panzer Kampf Anzug Ausf.H〜O)ニットー 1/20
アンテナ基部など ウェーブ アンテナセンサーパーツ・エッチングパーツ
真鍮線・パイプ・バネ ウェーブ
その他 エッチングのジャンクパーツなど

ベース マキシム(インスタントコーヒー)のフタ
瓦礫 ファンド(石粉粘土)・真鍮線・真鍮パイプ・真鍮板


全体的に合いが今一ですね・・・。
プラモを作り慣れてる人なら問題ないと思います。

ストレート組みにしようと思いましたがちょっといじりました。
まず、背中の排気管(?)ですがコレは開口した方がいいと思います。
ストレートで組むにしても、これだけは必要ですね。



胸のエアインテーク(?)には網を張りました。(エッチングのジャンクパーツ)
最初、プラ棒で2本支柱を作って、それだけでも「よしよし」と思ったんですが
網も張ったら見えなくなっちゃいました。

パンツァーファーストですが、未来の兵器としては、
やはり照準システムがほしいですよね?
そこで、バネで腕とつなげて表現してみました。
「コンピュータがなんかしてるんだぞ!」ってことです。
持っている手も、パンツァーファーストを掌に接着し、指を切って付け直し
しっかり持ってるようにしました。

パイロットは整形手術を施しました。
ヘルメットの形も整えてあります。(耳あての部分など)
マイクも真鍮線とパイプで作り、コードも真鍮線で付け加えました。
アンテナも本体に追加しました。
(通信は未来でも大事ですよね?)

コクピットにも、ビニル線でパイピングを少々。
あと、ジャンクパーツを少々。

可動模型ですが、ポーズは固定にし、関節にはエポパテで蛇腹を表現してみました。


走りポーズにしたので台が必要です。
市街戦のイメージで瓦礫の小ベースを作りました。

ちょうど「マキシム」のフタがあったので使いました。
プラスチッキーなゴールドが、おチープでエクセレンざんしょ?

前から鉄筋コンクリートを表現してみたかったので
柱と壁の瓦礫を作ってみました。
ファンドに真鍮線をさし込んであります。

ベースが小さいので小さく作りましたが、
ベースが小さすぎて斜めにハミ出す形に・・・。
コレはコレでいいか・・・。

細かい瓦礫もファンドです。
前に余ったヤツをブロック状に固めてあった物を
砕いてばらまき、瞬間接着剤を上から垂らして固定しました。
ベースで瞬着一本使い切り・・・結構使いますね!
ファンドがよく吸い込んでくれちゃうんでしょう・・・。
でも、ドライブラシしても、ほんの少ししか壊れませんでした。
丈夫でグッドです〜!


2000年5月


このページの画像、文章などの無断転載、配布は禁止させていただきます。



最初のページへ